
ひと
チャンスを形に、還暦前のチャレンジ
茨城空港の近くにある、空のえき「そ・ら・ら」内のチャレンジショップ「栗の美(み)」は、2020年1月にオープン。経営している野手利江さんは、地元の食材...
茨城空港の近くにある、空のえき「そ・ら・ら」内のチャレンジショップ「栗の美(み)」は、2020年1月にオープン。経営している野手利江さんは、地元の食材...
「お年寄りの健康寿命を延ばしたいなんて、ヨガを始めた8年前には考えもしませんでした」と話すのは、小美玉市の玉里地区に住む、ヨガインストラクターの山口裕...
※朝のラッシュ時の様子。車と子どもたちが大渋滞する地点で安全確保をしてくれます。 2005年、小美玉市十二所(じゅうにしょ)区に、安心して暮らせるまち...
小美玉市四季文化館みの~れ(同市部室)のオープンと共に2002年に生まれたのが、みの~れ住民劇団「演劇ファミリーMyu(みゅう)」だ。団員は小学1年生...
1992年に結成したみのり太鼓。小学生から60代まで約40名が活動している。オリジナル曲を中心に県内外からでの演奏を行うほか、アメリカ・ベトナムでの海...
※部室貴船神社にて篠崎さん 「神主も農業も本業です」 力強くそう語るのは、農業と神主を兼業しながら地域に関わる篠崎弘(しのざき・ひろし)さん(45)。...