
「こんな世界知らなかった!」~BIRDぬり絵アーチストたちの芸術展
「BIRDぬり絵アーチストたちの芸術展」が、小美玉市四季文化館みの~れで開催されました。10月29日(土)~11月5日(土)。芸術展は、同館の誕生前か...
「BIRDぬり絵アーチストたちの芸術展」が、小美玉市四季文化館みの~れで開催されました。10月29日(土)~11月5日(土)。芸術展は、同館の誕生前か...
小美玉市手堤にあるタマムラデリカ(株)美野里工場は食品ロス削減に取り組んでいます。同社は大手コンビニエンスストア向けの麺類や軽食、総菜を開発・製造。美...
つくば霞ヶ浦りんりんロードに隣接している、大井戸湖岸公園(小美玉市下玉里)で10月2日「サイクリスト・ウェルカムイベント」が開かれました。 日本一平坦...
悠久の時を刻む巨樹 私たちが暮らす地域で最も歴史あるもの、それが巨樹です。神社参道の木は人の手によって植えられたものも多く、社殿より古い木も少なくあり...
『おみたまアルバム』は小美玉市内の美しい風景や何気ない日常を切り取り、写真や動画でお届けする企画です。今回は玉里地区に住む16匹のかわいいワンコの写真...
『おみたまアルバム』は小美玉市内の美しい風景や何気ない日常を切り取り、写真や動画でお届けする企画です。今回はさまざまな春の花をお届けします。春の訪れと...
小美玉市小川の川岸地区で行われている船守稲荷(ふなもりいなり)と水神宮(すいじんぐう)の例祭は、かつて同地区にあった小川河岸(かし *1)の名残をとど...
小美玉市にある唯一の鉄道駅、羽鳥駅(JR常磐線、同市羽鳥、1日あたりの平均乗車客数は1797人[*1])の新駅舎が2020年2月に完成。2021年3月...
2021年11月に行われた「英語プレゼンテーションフォーラム茨城県大会」において、玉里学園義務教育学校9年生5人グループ(写真左から齋藤夕...
小美玉市にある唯一の鉄道駅、羽鳥駅(JR常磐線、同市羽鳥、1日あたりの平均乗車客数は1797人[*1])の新駅舎が2020年2月に完成。2021年3月...